第14回:「てんけい」の本田美奈子.さんの妄想“新作ミュージカル”終幕~その6
(第13回よりのつづきです)
視力を失った女の子、ミカと、ネコのミケの物語、
場面は引き続いて、ミカの部屋。
ずっとこの連載を読んでこられた方は、(え?いらっしゃるのかな)
御存知でしょうが、もともとこの舞台は、
「音楽朗読劇」としてスタートしました。
つまり、二人による台本の朗読で進行していき、そして
歌の場面だけは、
(この劇は、「カタログ・ミュージカル」でもあります!)
舞台中央に出て、起立して歌っていただいていました。
ただし、このラストの場面(「終幕~その1」)からは、
「ストレート・プレイ」、つまり、
普通の演劇のような体裁で進めています。
ですから、ステージには、
ミカの部屋を再現すべく、ごく簡単な大道具を用意しております。
前回の二人の会話は、こんなでしたね…
ミケ「だいじょうぶ、ミカは、やっていけるわ」
ミカ「え?どこか、行っちゃうの?」
つづきです。いよいよ「終幕~その6」。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ミケ:うん…
あのね、ちょっと…わたし…
私ね、この前、空を見上げてたら、
とっても不思議な形をした虹が出てたの。
ミカ:“虹”が…?
ミケ:今まで、見たことないような不思議な虹の橋だった。
なんて言うかな…
あんなの見てたらね、
ちょっとあの虹の架け橋を渡ってみようかな、って
私、そんな気になっちゃった…
ミカ:え?どういうこと?
意味わかんないよ…
もう、会えないの?
ミケ:ううん、ミカ。
私は、音楽といっしょ。
だから、ミカがね、歌を歌うとき、
ミケは、いつもそばにいるんだから。
ミカ:ミケ…。
勝手過ぎるよ…
ミケ:(微笑みながら)初めて会ったとき、言ったでしょ。
“ネコは、そもそもワガママなんだ”って。
ミカは、あまりに沢山のものを背負込んできたからね…。
もっと“ワガママ”でもいいんじゃないかな…。
あ…、ごめんね、言い過ぎた?
ミカ:(うつむいたまま)……。
ミケ:ミカ…。顔を上げて。
前を向かないと進めないよ。
音楽は、きっと、ミカに未来を見せてくれるから。
(窓の方を向いて)
だいぶ明るくなってきたわねー。
じゃあね、ミカ。
元気でいるのよ。
(机に両手をかけて立ち上がるミケ)
ミカ:ちょっと、待ってよ、お願い!
(ミケが、ミカの後ろを通り過ぎるとき、ミカの頬を
ミケの、フレアスカートの裾がかすめる)
ミカ:(頬に手を当て)あ……?
ミケ:(ドアを開けながら)ミカ、行ってくるね…
ミカ:待って、ミケ…
あなた…もしかして…
(あわててミカも立ち上がるが、ドアが閉まる)
ミカ:ミケ!待って、待ってよ!
(窓の方へ走り、窓を開けて身を乗り出すミカ。
誰かの靴音が聞こえてくる)
ミカ:(泣きながら)ミケ~!
(ミケの声)
「ミカ、自分の信じた道を、真っ直ぐに進んでね!
だ・い・じょ・う・ぶ! だからね!
ミカ!
笑顔だよ、笑顔!」
ミカ:……ミケ…。
(ゆっくりと、舞台中央に戻るミカ。
やがて、顔を上げ、正面を向き、
オフマイク、思いっきり大きな声で)
ミカ:ありがとうーっ!
(ステージの全照明が点灯し、ミケ、上手より再び登場、
ミケとミカの二人、舞台中央で一礼。
本ミュージカルの掉尾を飾る曲のイントロがスタート。
これも、ミケとミカ、二人揃っての二重唱です)
挿入曲:『Oneway
Generation』
―― 終 ――
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
「終幕~その6」でした。
この「妄想“新作ミュージカル”」を始めるときも
“勢い”に任せて書き始めましたが、
一旦、終えるにあたり、
“もう、ここらでいいかな、”って申しますか、
この辺が限度、というのが本音(苦笑)。
つまり、“なりゆき”、というところで、幕を下ろします。
最後の挿入曲は、
『Oneway
Generation』を選びました。
私の大好きな曲のひとつで、これは、はずせません。
詞と音楽、更にヴィジュアル的に、
本田美奈子.さんのvocalを含めたダンスとか、
これほど完成度の高いポップスは、そんなに多くはありません。
(ここで、この楽曲を選択するにあたっては、多くの御賛意を
いただけそうな気もするのですが…どうだろな…) (笑)
さて、ステージは、無事終演に至りました、
ここまでずっとお付き合いしてくださった皆様には、
深く御礼申し上げます。有難うございました。
*このブログに存する文章の著作権は、管理人のてんけいに属します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忘れようとして(50)土方歳三~その9~渋沢栄一との接点(2021.02.20)
- 忘れようとして(49)~新選組副長:土方歳三~その8(2021.01.30)
- 忘れようとして(48)~新選組副長:土方歳三~その7~お雪みたび (2020.12.31)
- 忘れようとして(47)~新選組副長:土方歳三~その6~お雪ふたたび(2020.11.28)
- 忘れようとして(46)~新選組副長:土方歳三~その5~お雪(2020.10.31)
「音楽」カテゴリの記事
- 平成カラオケベスト10!(2018.11.30)
- 忘れようとして。(28)~長崎の写真となかにし礼氏作の「少年」。(2018.08.15)
- 落穂拾い(3) ~<夢の彼方のカーテンコール>(2018.07.31)
- 落穂拾い(2) ~<夢の彼方のカーテンコール>(2018.06.30)
- 落穂拾い(1) ~<夢の彼方のカーテンコール>(2018.05.30)
「本田美奈子.さん」カテゴリの記事
- 落穂拾い(3) ~<夢の彼方のカーテンコール>(2018.07.31)
- 落穂拾い(2) ~<夢の彼方のカーテンコール>(2018.06.30)
- 落穂拾い(1) ~<夢の彼方のカーテンコール>(2018.05.30)
- “妄想ミュージカル”「ミケとミカ」挿入曲一覧。(2018.04.21)
- 第14回:「てんけい」の本田美奈子.さんの妄想“新作ミュージカル”終幕~その6(2018.03.11)
「物語」カテゴリの記事
- 落穂拾い(3) ~<夢の彼方のカーテンコール>(2018.07.31)
- 落穂拾い(2) ~<夢の彼方のカーテンコール>(2018.06.30)
- 落穂拾い(1) ~<夢の彼方のカーテンコール>(2018.05.30)
- “妄想ミュージカル”「ミケとミカ」挿入曲一覧。(2018.04.21)
- 第14回:「てんけい」の本田美奈子.さんの妄想“新作ミュージカル”終幕~その6(2018.03.11)
「クラシカル・クロスオーバー」カテゴリの記事
- 落穂拾い(2) ~<夢の彼方のカーテンコール>(2018.06.30)
- 落穂拾い(1) ~<夢の彼方のカーテンコール>(2018.05.30)
- “妄想ミュージカル”「ミケとミカ」挿入曲一覧。(2018.04.21)
- 第14回:「てんけい」の本田美奈子.さんの妄想“新作ミュージカル”終幕~その6(2018.03.11)
- 第13回:「てんけい」の本田美奈子.さんの妄想“新作ミュージカル”終幕~その5(2018.02.23)
コメント